ミッキー横田youtubeマジックチャンネル

2010年01月25日

マリオットでマジックショー

愛知県名古屋市のマリオットホテルの52階のラウンジ「ジーニス」にて1月24日ステージマジックショーとテーブルマジックにマジシャンミッキー横田が出演。仮設のステージにてピアノ演奏とともにマジックショー。横に長い会場のため横からタネが見えるマジックはやめた。オープニングは3枚のハンカチに魔法をかけると3色のハンカチに変身。黒いステッキに魔法をかけるとと赤いステッキに変身。さらに魔法をかけると赤いハンカチに変身。青いハンカチと白いハンカチに魔法をかけると青と白の縞のハンカチに変身。さらに魔法をかけると青と白の縞のパラソルに変身。カラの紙袋に魔法をかけると綺麗な箱が6つも出現。トリのマジックは6本の金属のリングの妙技。ステージのあとは各テーブルでのテーブルマジック。トランプを使っての超不思議なマジックを目の前で見ていただいた。午後11時に終了。この企画は1月2月の日曜日だけのイベントで「サンデーマジックショー」ミッキー横田とダンジョンソノダとふたりで出演している。ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 18:07Comments(0)

2010年01月20日

二次会豊橋 でマジックショー

結婚式の二次会の司会とマジックショー。1月16日は愛知県豊橋市松葉町のパーティールームのレストランにて結婚式の二次会の総合司会と余興としてマジシャンミッキー横田のミニマジックショー。マジシャンミッキー横田は司会もできる異色のマジシャン。狭い会場に60名の二次会ではじめから盛り上がっていた。楽しいゲームはジャンケンゲーム。賞品はディズニーのペアチケット。携帯当てクイズも盛り上がった。後半はミッキー横田のミニマジックショー。前列のお客様は1m前に座っている。真横にも座っている。オープニングは3枚の綺麗なハンカチに魔法をかけると3色のパラソルに変身。白い紙に魔法をかけると千円札に変身。さらに魔法をかけると一万円札に変身。結婚式にふさわしく赤いハンカチと白いハンカチに魔法をかけると紅白の縞のハンカチに変身。さらに魔法をかけると紅白の縞のパラソルに変身。赤いロープと白いロープを結んで魔法をかけるといっかりとくっついてしまうおめでたいマジック。6本の金属の輪が繋がったり離れたりというマジック。トリは新郎新婦がするマジック。黒い袋に赤いハンカチと白いハンカチを入れて新郎が魔法をかけると2枚のハンカチが繋がっている。今度は新婦が繋がった2枚のハンカチを袋に入れて魔法をかけるとと赤いハンカチと白いハンカチの間に小さな黄色と青色のハンカチが繋がっている。この小さなハンカチはおふたりのあいだにお子様がふたり誕生したというまさにお目出度いマジック。とても好評いただいた。実演の映像が「動画チャンネル」で見られます。ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 18:27Comments(0)

2010年01月19日

結婚式二次会余興のマジックショー出張マジシャン

結婚式の二次会の司会とマジックショー。1月9日は愛知県豊橋市の市役所の最上階のレストランにて結婚式の二次会の総合司会と余興としてミニマジックショー。マジシャンミッキー横田は司会もできる異色のマジシャン。50名の二次会ではじめから盛り上がっていた。楽しいゲームは会場の中を駆けずり回る「電車でゴー」チーム対抗で優勝チームに素敵な賞品。もうひとつは全員においしいパンを配り一斉に食べて、中の5つだけカラシが入っている「パンのロシアンルーレツト」5人にはDVDプレーヤー他の賞品。ミッキー横田のマジックショーは大好評いただいた。赤いロープと白いロープを結んで魔法をかけるといっかりとくっついてしまうおめでたいマジック。赤いハンカチと白いハンカチに魔法をかけると紅白の縞のハンカチに変身。さらに魔法をかけると紅白のパラソルに変身。トリのマジックはお客様の参加のマジックは好評いただいた。
ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 20:01Comments(0)

2010年01月14日

豊橋市内のロータリークラブでイリュージョンマジックショー

ロータリークラブクリスマス家族会にイリュージョンマジックショー。12月25日は愛知県豊橋市のホテル日航豊橋にて、豊橋ゴールデンロータリークラブのクリスマス家族会にマジシャンミッキー横田のマジックショー出演。250名のお客様。立派なステージなので特にハッスル。ミッキー横田にとっては一番いいマジックショー。特に鳩のマジックは好評いただいた。きょうは3羽も登場。細長いカラの筒から色鮮やかなパラソルがなんと16本も出現。続いて特大のジャンボパラソルも出現。子ども参加のマジックは拍手と歓声がわいた。今回はイリュージョンマジックショーも披露。世界的に有名なマジックで「ヒンズーバスケット」。カラの箱にスパンコールのすこしセクシーなドレス姿の美女が入り、マジシャンが鋭い剣を5本も突き刺す。本格的なマジックを目の前で見るのは初めてでとても好評いただいた。30分のショー。
ミッキー横田
  


Posted by ヨコタ at 17:22Comments(0)

2010年01月13日

春日井市へ出張マジックショー

ロータリークラブのクリスマス家族会例会のマジックショー。12月24日は愛知県春日井市内のロータリークラブにマジシャンミッキー横田のマジックショー出演。会場はホテルプラザ勝川ル。ホテルの了解を得て鳩のマジックを披露。なんと3羽も登場。白い紙に魔法をかけると千円札に変身、さらに魔法をかけるとなんと1万円札に変身。
ステッキに魔法をかけるとハンカチに変身さらに魔法をかけると多量の色鮮やかなハンカチが出現。お客様参加のマジックは笑いもあって好評。ラストのマジックはカラの細長い筒に魔法をかけるとなんとパラソル16本も出現。さらにジャンボパラソルが出現してステージを飾った。
ミッキー横田  


2010年01月11日

宴会マジックショー 磐田市へ出演

宴会マジックショー。12月23日は静岡県磐田市のグランドホテルにて企業の家族パーティーにマジシャンミッキー横田マジックショー出演。大宴会場に小さなお子様から年輩の方まで180名でいっぱい。私の真横にもお客様が座っている。マジシャンとしてはやりにくいステージだ。でもそこはプロマジシャン。そんな中でも鳩が3羽も登場。中盤はお子様参加のマジックをふたつ行って大好評。拍手と歓声がわいた。おみやげにすぐできるロープの手品のタネ明かしもした。トリのマジックはカラの細長い筒から色鮮やかなパラソルが16本も出現。最後は特大のジャンボパラソルが出現してステージを飾った。ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 14:10Comments(0)

2010年01月05日

浜松アクトシティのお正月イベントに出張


イベントマジックショー。お正月2日は静岡県浜松市のアクトシティの2階の特設ステージにてマジシャンミッキー横田のマジックショー出演。主催者の指定で着物で和風のマジックショー。着物と袴でのマジックショーは今回で2回目。ミニステージで前列のお客様は1m前に座っている。前日にイベント会社から「宣伝のチラシには鳩の写真も写っているので鳩を出してほしい」とのこと。着物の衣装で鳩のマジックはできない。そこはプロマジシャン。計3羽登場した。お正月にふさわしくBGMも琴の曲。お子様参加のマジックは好評いただいた。後半はコカコーラが一瞬で消滅するマジックは大拍手。赤いハンカチと白いハンカチに魔法をかけると紅白の縞のハンカチに変身さらに魔法をかけると紅白のパラソルに変身。カラの紙袋に魔法をかけると綺麗な箱がなんと6つも出現。トリは黄色の風船に針のついた棒で突っつくと、風船が割れて風船の中からなんと鳩が2羽も登場。終了後帰りがけのお子様が「すごいマジックだったねぇ」 30分の2回出演。
実演の映像が「動画チャンネル」で見られます。
ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 17:25Comments(0)

2010年01月03日

結婚式の余興にテーブルマジック 西尾市の結婚式場で

結婚式余興のマジックショー。愛知県西尾市の結婚式場「西尾平安殿」に出演。披露宴の中で新郎新婦がお色直しの時間にミッキー横田が余興として各テーブルを回って、目の前で行うテーブルマジック。専門用語では「クロースアップマジック」。お客様は「テレビでは見たことがあるけど、こんなに目の前でみられるなんて!!」と、大喜び。新郎新婦が再入場後の余興として、全員の方に見ていただけるステージマジック。鳩も2羽登場。特に紅白のハンカチや紅白のパラソル、紅白のロープを使ってのお祝い用のマジックを含めて15分。
ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 17:02Comments(0)

2010年01月02日

家族会でイリュージョンマジックショー

ライオンズクラブクリスマス家族会でマジックショー。12月22日は愛知県豊橋市のホテル日航豊橋にて、豊橋みなとライオンズクラブのクリスマス家族会にマジシャンミッキー横田のマジックショー出演。鳩のマジックは好評いただいた。きょうは3羽も登場。今回は私の腹話術も披露。子ども参加のマジックは拍手と歓声がわいた。今回はイリュージョンマジックショーも披露。世界的に有名なマジックで「ヒンズーバスケット」。カラの箱にスパンコールのすこしセクシーなドレス姿の美女が入り、マジシャンが鋭い剣を5本も突き刺す。本格的なマジックを目の前で見るのは初めてでとても好評いただいた。20分のショー。ミッキー横田  


Posted by ヨコタ at 19:17Comments(0)